「フォルテ ステージ・オン・ステージvol.7 ~ユニバーシティ・ジャズ~」開催しました
8月29日(土)19時より、フォルテ大ホール特設ステージで
「フォルテ ステージ・オン・ステージvol.7 ~ユニバーシティ・ジャズ~」を開催しました。
客席をステージ上に設け出演者の間近で演奏を楽しめる「ステージ・オン・ステージ」スタイルでは、これまでにジャズやクラシック、ポップスに演劇と様々な公演を行ってきました。7回目の今回のテーマは原点でもある「ジャズ」。
県内三大学の学生ジャズバンド
MAJO(金沢工業大学モダン・アドニス・ジャズ・オーケストラ)
SBJB(金沢星稜大学スター・ブルー・ジャズ・バンド)
MJS(金沢大学モダン・ジャズ・ソサエティ)がステージに立ちます。
実は、この三大学のジャズバンドが集まるのは約20年ぶりなんだとか。
久しぶりの競演を是非みたい!とライブを心待ちにされている方もいらっしゃったようですよ。
当日は小学生から70代の方まで幅広い年代の方約100名がご来場くださいました。
スタートを切ったのは金沢工業大学のMAJO(モダン・アドニス・ジャズ・オーケストラ)。
メンバー全員スーツでビシッと決め、「Moanin’」をはじめ、ジャズのスタンダード曲をたっぷり聴かせてくれました。
引き続き演奏したのは金沢星稜大学のジャズサークルSBJB(スター・ブルー・ジャズ・バンド)。
学校外で演奏するのは今回が初めてという事でメンバーは少し緊張している様子でしたが、演奏者の息遣いや表情全てが客席に伝わる「ステージ・オン・ステージ」という特別な雰囲気の中、温かいお客様に見守られて初舞台を踏むことができました。
3番手は金沢大学MJS(モダン・ジャズ・ソサエティ)。
毎年、フォルテで11月に開催しているジャズイベント「BIG APPLE in NONOICHI」のステージに立つ実力派です。スマートな演奏でお客様の心をしっかりと掴んでいました。
最後は3大学合同のジャズセッションタイム!
「Just Friends」、アンコールの「Now’s the time」の2曲を披露し、会場はあたたかい拍手で包まれました。
各団体、それぞれの個性が溢れる素敵なステージでしたよ!
また、今回のライブは11月21日(土)22日(日)開催の「BIG APPLE in NONOICHI 2015」につながるプレイベントでもあるので、ライブ終了後に抽選でペア1組様に「BIG APPLE in NONOICHI 2015」のコンサートチケットをプレゼントしました。抽選が当たったのは金沢工業大学1年生の学生で「なかなか自分では買えないチケットなので、とても嬉しい!」との言葉をいただきましたよ。
ぜひご来場くださいね!
その他、ご来場の皆様のアンケート結果を一部ご紹介します。
・楽しかったです。またやって下さい。3大学の演奏も楽しかったです。もっと一緒に出来たらいいですね。
・StageOnStageは初めてですが、大変楽しく演奏者を間近で120%聴けた気分でした。
・各大学の特徴があり楽しめました。
・演奏者と客の距離が近く、とても刺激的でした。よい企画だと思いました。
・初々しくて良かったです。緊張感が伝わってきました。これから期待しています。
・今回を機にジャズを聞きに出かけたいです。ありがとうございました。
様々なご意見をありがとうございました!
実はこのライブ開催までに、学生たちは演奏の準備まもちろん、チラシやパンフレットのデザイン、告知などにも積極的に関わってくれ、当日は会場係やライブのMCなども引き受けてくれました。学生とともにイベントを作り上げることができ、フォルテスタッフとしても大変貴重な経験をさせていただきました。
学生の皆さん、本当にありがとうございました!
「BIG AAPLE in NONOICHI 2015」にむけて、学生たちの力でますます地元のジャズシーンが盛り上がるとうれしいです!
また、当日はたくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
皆さんがまたフォルテに来たくなるようなイベントを今後も開催していきたいと思っております。
今後も是非フォルテのイベント情報をチェックしてくださいね♪
主催:(公財)野々市市情報文化振興財団
後援:FM-N1、北國新聞社、テレビ金沢、エフエム石川